2022年11月17日(木)・12月16日(金)の柳川よろず経営相談窓口
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00
セミナー
2022年11月17日(木)14:30~16:00(会場:柳川商工会館2階研修室)
展示商談会で結果を出す3ステップセミナー
2022年12月16日(金)14:30~16:00(会場:柳川商工会館2階研修室)
ビジネスに活かすオンライン活用術【基礎編】セミナー
柳川01
2022年1月14日(金)の柳川よろず経営相談窓口
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、 福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ②13:00~14:00
セミナー
14:30~16:00
セミナー名
はじめてのクラウドファンディングセミナー
インターネットで資金調達しましょう!
セミナー内容
- クラウドファンディングとは?
・仕組みを知ろう
・メリットとデメリットは?
・他の資金調達法との違いは?
- 購入型・寄付型・投資型・融資型
- どんな業種・事業が向いているのか?
・大切なのは共感を得ること
- 何から始めればよいのか
- よろず支援拠点をどう活用するか
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
井上 陽一 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
創業計画・事業計画づくり、資金調達・クラウドファウンディング、不動産、中国進出が得意分野です。 保険、会計、不動産業界での経験、自ら創業し法人をたちあげた経験に基づく相談を行っています。 自分自身もどんどん新しいことに挑戦していきます。そこで得た知識や技術、情報を相談者の皆様に惜しみなく出し、一緒に成長していければと思っています。
鹿児島県出身。
2021年12月8日(水)の柳川よろず経営相談窓口
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、 福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ②13:00~14:00
セミナー
14:30~16:00
セミナー名
オンラインセミナーのはじめ方!~テレワーク時代の「ZOOM」活用法!~セミナー
インターネット会議システム「ZOOM」を活用したオンラインセミナーについてお話しします。
パソコン・スマホがあれば誰でも利用可能!「ZOOM」活用であなたのセミナービジネスが大きく変わります!
セミナー内容
- 誰でも利用できるインターネット会議システム「ZOOM」とは?
- ZOOMでセミナーを開催するメリットとは?
- ZOOMで簡単に作れる動画メルマガ
- あなたのビジネスが大きく変わるZOOM&Facebook活用法 など
持ち物
パソコン(スマホ・タブレット可)
※ZOOMのアカウント登録に使います(任意)
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
今泉 智樹 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
大学卒業後、福岡の大手地方銀行に入社。18年勤務ののち、独立・起業したいという夢を持ち2010年心理カウンセラーという全く畑違いの仕事で独立。独立当初は全くお客様が集まらないという状況に陥ったが、その後、マーケティングを学び、実践。 2017年出版の著書「カウンセリングの技術」は現在も重版を重ねている。現在、よろず支援拠点では、WEBを活用した集客の仕組み作り(ブログ・メルマガ・ステップメール等)、及び、資金調達・事業計画づくりなどで、様々な企業様のサポートを行っている。
2021年11月11日㈭の柳川よろず経営相談窓口
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、 福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ②13:00~14:00
セミナー
14:30~16:00
セミナー名
資格は不要!得意なことを教えて先生デビュー
はじめての『ストアカ』セミナー
※ストアカとは、自分の得意分野を生かして対面またはオンラインで
講座を開講できるスキルシェアサービス(サービスサイト)です。
セミナー内容
1)起業に興味がある方、スタートアップに最適
2)IT苦手でも大丈夫、簡単登録であっという間に講座作成
3)タイプ別、先生・教室紹介。私の体験談もお話します
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
猶嵜博子(なおざきひろこ) 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
特定社会保険労務士
民間企業で人事総務経験を積み、直近は社会保険労務士法人で約10年、労務相談や助成金申請、社会保険等の手続き、給与計算などありとあらゆる実務を経験しました。
労務相談、助成金の提案も得意です。社労士法人時代に延べ約500件を超す助成金業務に携わった経験を活して、「受給できるにはどうしたらいいのか!」をアドバイスします。
新型コロナウイルスの影響を受けた場合の雇用調整助成金のご相談もお任せください!
2021年10月14日㈭の柳川よろず経営相談窓口
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、 福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ②13:00~14:00
セミナー
14:30~16:00
セミナー名
Google広告入門セミナー
リスティング広告で売上アップ!
リスティング広告とはGoolge等での検索結果のページの上や右や下に出てくる広告です。
セミナー内容
ショップも製造業も売上アップのために取り組めます!
- どうやって利用開始するの?
- 料金はどんな仕組み?
- 目を引く広告の作り方とは?
- 費用に対する効果を見るには?
- 広告+アルファ 行うべきこと!
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
堀 紗弥香 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
効果・成果の出るホームページはお任せください!
WEB集客、WEBサイト運用サポートなどの業務を中心に、WEBのチカラを最大限に活用し、着実に成果を上げるWEBマーケティングを日々実践しております。「相互の強みを活かし利益拡大の実現、関わるすべての人たちを元気に!笑顔に!!」という思いで活動しています。
2021年9月17日(金)の柳川よろず経営相談窓口
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、 福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ②13:00~14:00
セミナー
14:30~16:00
セミナー名
アフターコロナ、新しい飲食店の在り方セミナー
これから飲食店を始めようと考えている方、飲食店を経営している方におススメです!
セミナー内容
1.飲食業界の新型コロナ禍での業態別売上動向
2.既存飲食店が工夫したこと、事例
3.新しく生まれた飲食店のやり方
4.アフターコロナ、新たな飲食店の脅威
5.飲食店の立地の変化
6.それぞれの飲食店への処方箋
※WEBセミナーとして開催時は、パソコンでの受講推奨
持ち物
電卓(スマホの電卓機能可)
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
松島浩史(まつしま こうじ) 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
飲食店プロデュースやコンサルティングを60店舗以上サポート。カフェ、食事業態(和食、フレンチ、イタリアン、中華)、麺業態、居酒屋業態、製パン業、Bar業態など、広範囲を手がけます。 お店のコンセプトに合わせて、様々な引出しの中から無理なく実行可能な処方箋をご提案いたします。6次産業化、食品加工に関する案件の経験も豊富で、加工工程、原価計算、パッケージ、品質検査、食品表示に関しても、詳細にアドバイス可能です!
2021年8月19日(木)の柳川よろず経営相談窓口
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、 福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ②13:00~14:00
セミナー
14:30~16:00
セミナー名
アフターコロナと本気で向き合う!
ビジネスに活かす
オンライン活用術【基礎編】セミナー
セミナー内容
1.コロナと共存する新時代の幕開け!
今やっていること『だけ』にとらわれない発想
2.オンラインビジネスとは?
できることやできないこと
3.オンラインを活用したビジネスモデル
教える、相談する、販売、会員制、イベント企画などなど
4.活用事例について
note、REQU、ストアカ、まぐまぐなど
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
瀧内 賢 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
HPに活力を与える専門ドクター!
大学卒業後、大手学習塾の講師・校舎管理、その他、IT業界の営業兼ディレクションなどを経験し独立。その後、趣味で始めた通販サイトが雑誌に掲載され、「見てもらえるHP」が重要と強く感じる。持っているだけでは宝の持ち腐。私は、2000以上のHP診断に関わってきた経験をもとに、改善点を的確にアドバイスします。ネット集客もお任せください!最後に、困ったときの『駆け込み寺』のようなコーディネーターを目指し、お悩み解決致します!
2021年7月12日(月)の柳川よろず経営相談窓口
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、 福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ②13:00~14:00
セミナー
14:30~16:00
セミナー名
政府統計『e-stst(イースタット)』で店舗集客リサーチ!
店舗経営者は必見!無料のe-statで集客、売上につなげよう!セミナー
※e-statとは日本政府の公開する、無料で活用できる公的統計調査データです。
様々なデータを抽出でき、大企業~個人事業主まで様々な活用が可能です。
セミナー内容
①e-statのここがスゴイ
②専門知識は一切不要。知りたいことを入力するだけ
③創業前、創業後の悩みをデータで解決
④実際に使ってみよう(操作方法の解説)
⑤e-statを使った集客、宣伝事例をご紹介
受講対象
実店舗を有する事業者(業種問わず)
店舗を有する業種で創業予定の方
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
未定
講師
田中智章(たなか ともあき) 福岡県よろず支援拠点コーディネーター 中小企業診断士
補助金の申請はおまかせください
補助金といっても様々なものがあり対象経費など複雑なことが多いです。ご自身の経営戦略の一つに補助金の申請を考えているが「そもそもどのような補助金があるのかわからない。」「書いてみたが自信が無いので添削してほしい。」など補助金に関して何かございましたらお気軽にご相談ください。
2021年6月18日(金)の柳川よろず経営相談窓口
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、 福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ②13:00~14:00
セミナー
14:30~16:00
セミナー名
飲食店の仕掛け作りセミナー
その秘密は仕掛け作りにあった!
1年に1000店食べ歩いたグルメライターが語ります!
セミナー内容
1.オンリーワンの店作り
2.取材やSNSで話題になるメニュー
3.広報宣伝・情報発信
4.【番外編】スマホでできる料理写真の撮り方とスタイリング
※各種コンサルタント業の方はご参加いただけません。
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
古川 麻水 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
マスコミを使った集客とインスタグラム、食に関することならお任せ!
テレビ制作会社で音楽番組、情報番組、通販番組のディレクターとして活動し、数々の店を取材するうちに飲食の魅力に惹かれ、さらに多くの店と出会うべく、出版社に転職。グルメ本、フリーマガジンの創刊、広告の営業制作に携わる。気付けば年間1000店舗の飲食店を下見&取材!
現在は、食のトータルプロデュース会社、食器の通販会社を運営しつつ、料理研究家としてスタイリスト(撮影用料理)、雑誌へのレシピ提供、時々テレビの料理コーナーにも出演しています!
よろず支援拠点では、プレスリリース作り、インスタグラム集客・通販、広告、広報宣伝をふまえたメニュー開発や商品開発、教室運営、文章の書き方・写真の撮り方、BLOGやSNSの見せ方など、食とSNSやマスコミを使った広報戦略の相談を得意としています。