大川よろず創業相談窓口

大川よろず創業相談窓口 案内

国(中小企業庁)が設置しているので何回でも無料で相談できます。

相談できること

都心型飲食店の創業

都心型の人気串揚げ店3店舗を経営する現役経営者によるアドバイス
博多駅筑紫口、天神北、渡辺通の人気串揚げ店
串揚げ『串匠』オーナー
野中一英コーディネーター

物販店の創業

食器通販・料理撮影スタジオなどを経営する現役経営者によるアドバイス

波佐見焼のオリジナルブランド
【 DRESS 】社長
古川麻水コーディネーター

郊外型飲食店の創業

郊外型の人気野菜鉄板焼き店を運営する現役経営者によるアドバイス
福津市の野菜鉄板焼き店
『となりのグリル』オーナー
古賀広宣コーディネーター

美容系店舗の創業

ネイル・アイラッシュ・エステなどの美容サロン7店舗を経営する現役経営者によるアドバイス

『LuXiel〜ルシエル〜Nail & Eyelash』オーナー
安良岡成晃コーディネーター

創業資金の借入

元銀行支店長・融資部担当による創業資金借入のアドバイス
元銀行支店長・融資部担当
坂本明彦コーディネーター

創業計画作成のアドバイス

中小企業診断士等による創業のための事業計画作成アドバイス

井上陽一コーディネーター
重村和博コーディネーター

法人設立・個人事業開始手続

司法書士による株式会社・合同会社等の法人の設立手続きや個人事業開始手続きのアドバイス
池田龍太コーディネーター

人事・労務管理・助成金のアドバイス

社会保険労務士による雇用全般(社会保険・労務・助成金・働き方改革)のアドバイス


介護施設も経営する社会保険労務士
野村香コーディネーター

会計・税金のアドバイス


わかりやすくお伝えする税理士
田中馨子コーディネーター

ホームページ作成アドバイス

多数のIT専門家によるホームページ作成のアドバイス
WEB解析による売上アップに強い
雪竹高弘コーディネーター

”結果”にこだわるのIT専門家
中村博文コーディネーター

SNS・ブログ情報発信

SNSやブログでの『集客』に強いIT専門家
堀紗耶香コーディネーター

現役TVディレクター
一色将也コーディネーター


相談のしかた

モニターに話しかけるだけ!

相談料

無料 !
国(中小企業庁)の予算で運営されています


相談日

毎日 ! ※土曜・日曜・祝日を除く

スケジュール

(1)
9:30〜10:30
(2)
10:45〜11:45
(3)
13:00〜14:00
(4)
14:15〜15:15
(5)
15:30〜16:30

※ご予約制。大川商工会議所の経営指導員の同席を希望される方はお申し出ください。

相談場所

大川商工会議所
大川市大字酒見221-6  2F小会議室

 

セミナー

セミナーは下記の申込ボタンからお申込みください(^^)

 

個別相談申込先

福岡県よろず支援拠点

※受付時間:平日9〜17時

092-622-7809

スマホでクリック

 


Posted: 2023年3月20日

2023年5月19日(金)・6月16日(金)大川よろず経営相談窓口

※新型コロナウイルス感染対策として、セミナー参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、大川商工会議所、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします

スケジュール

個別相談

①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30

セミナー

2023年5月19日(金)13:30~15:00(会場:大川商工会議所2階小会議室)
事業再構築補助金 5つの類型の選び方とポイントセミナー

2023年6月16日(金)13:30~15:00(会場:大川商工会議所2階小会議室)
補助金の事業計画書を作ってみようセミナー


大川①

Posted: 2022年11月25日

2023年1月13日(金)・2月17日・3月17日(金)大川よろず経営相談窓口

※新型コロナウイルス感染対策として、セミナー参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、大川商工会議所、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします

スケジュール

個別相談

①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30

セミナー

2023年1月13日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
クラウドファンディング成功事例解説セミナー

2023年2月17日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
ランディングページの成約率を劇的アップ!セミナー

2023年3月17日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
無料ホームページ作成セミナー(WIX)


大川①

Posted: 2022年9月27日

2022年11月11日(金)・12月16日(金)大川よろず経営相談窓口

※新型コロナウイルス感染対策として、セミナー参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、大川商工会議所、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします

スケジュール

個別相談

①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30

セミナー

2022年11月11日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
実践!売上アップのための動画制作&『YouTube』活用セミナー【入門編】

2022年12月16日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
第一印象は3秒で決まる!集客につながるキャッチコピーセミナー


大川①

Posted: 2022年8月22日

2022年9月13日(火)・10月14日(金)大川よろず経営相談窓口

※新型コロナウイルス感染対策として、セミナー参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、大川商工会議所、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします

スケジュール

個別相談

①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30

セミナー

2022年9月13日(火)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
初めての!YouTubeチャンネル開設!セミナー

2022年10月14日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
はじめてのクラウドファンディングセミナー


Y-0441大川よろず経営相談窓口202209-10_1

Posted: 2022年5月18日

2022年7月15日(金)・8月23日(火)大川よろず経営相談窓口

※新型コロナウイルス感染対策として、セミナー参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、大川商工会議所、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします

スケジュール

個別相談

①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30

セミナー

2022年7月15日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
集客できるホームページの作り方セミナー【デザイン編】

2022年8月23日(火)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
BASEで始めるはじめてのネットショップ


Y-0416大川よろず経営相談窓口202207-08_1

Posted: 2022年3月16日

2022年5月13日(金)・6月17日(金)大川よろず経営相談窓口

※新型コロナウイルス感染対策として、セミナー参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、大川商工会議所、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします

スケジュール

個別相談

①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30

セミナー

2022年5月13日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
小規模事業者持続化補助金申請セミナー

2022年6月17日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
事業再構築補助金 5つの類型の選び方とポイントセミナー


Y-0377大川よろず経営相談窓口202205-06_hp

Posted: 2022年1月14日

2022年3月11日(金)大川よろず経営相談窓口

※新型コロナウイルス感染対策として、セミナー参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、大川商工会議所、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします

スケジュール

個別相談

①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30

セミナー

13:15~14:45


セミナー名

 

POPセミナー ~目立たせカラー&レイアウトテクニック~ 

上手なPOPとは・・「センスよくかっこよくデザインされているもの」ではありません!
お客様に「商品の良さが分かりやすく伝わっている」ことが一番大切です。
プライスカード、スポッター、ショーカード、ポスターなど、
よく使われるPOP広告のそれぞれの役割を知り、制作のポイントを学びます。

セミナー内容

  1. どんなキャッチコピーや説明文にしたらいい?
    ・文章を考えるのが苦手な人でも、質問に答えるだけでコピーが生まれるワークショップ
  2. 見やすいレイアウトにするコツは?
    ・レイアウトにはルールがある!
    文字やイラストを読みやすく配置することでお客様への伝達効果が変わります
  3. 季節やメッセージにあわせた色選び
    ・POPの中だけでなく店内全体を考慮した色選びのお話

※POP文字の書き方(レタリング)には対応していません


参加費

無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)


開催予定

2022年3月11日(金)13:15~14:45(会場:大川商工会議所2階小会議室)
POPセミナー ~目立たせカラー&レイアウトテクニック~


講師

久保田みき 福岡県よろず支援拠点コーディネーター

事業者の強みや、商品の良いところを最大限に活かすためには、視覚的にどう打ち出すか、人の視線を集める、印象に残すなど目的を明確に、戦略を伴った色選びに特化した商業デザインを得意としています。実際に色選びに悩む人は多く、WEBサイトやチラシ等、なんでも自社で制作できる時代だからこそ、その重要性は、今後も増していくと思われます。ついつい経営者の好みや、デザイナーの色のバランス感覚で決定しがちな「色」ですが、自社制作したツールがうまく販促につながるよう支援をおこなっています。


Posted: 2021年12月10日

2022年2月18日(金)大川よろず経営相談窓口

※新型コロナウイルス感染対策として、セミナー参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、大川商工会議所、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします

スケジュール

個別相談

①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30

セミナー

13:15~14:45


セミナー名

クラウドファンディング成功事例解説セミナー

~アピール方法を工夫して「目標金額」達成!~

セミナー内容

  1. そもそも、クラウドファンディングとは何か?
  2. クラウドファンディングのプロジェクトとは?成功するとは?
  3. 主なクラウドファンディングサイト
  4. 成功事例の紹介
  5. 見えてきた成功のポイント

参加費

無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)


開催予定

2022年2月18日(金)13:15~14:45 クラウドファンディング成功事例解説セミナー(会場:大川商工会議所2階小会議室)

講師

内村 登紀彦 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
マーケティング、ブランディング、商品開発はお任せ!
国内&グローバル大手企業にて新商品開発・既存ブランド管理・宣伝広告開発・媒体管理を含むマーケティング業務全般を担当。円満退職後、マーケティングコンサルティングオフィスを起業し、世の会社のマーケティング力/ブランド力アップ支援に尽力してきました。波乱万丈の経験と、その代償として身につけて来た「秘伝のコツ」をベースに、相談者のみなさまの助っ人になれれば幸いです!