令和二年度
『労働保険・年度更新申告書』の書き方セミナー&ワーク
セミナー内容
①「労働保険・年度更新」とは
②申告から納付までのスケジュール
③労働者の種類
④算定基礎賃金集計表の書き方
⑤申告書の書き方
※社労士・人事労務コンサルタントの受講不可
ワーク形式のセミナーです。
【持ち物】
厚生労働省から届いた「緑色の封筒」の中身一式
受講条件
①②ともに満たす事業者
①「令和二年度 労働保険・年度更新」の申告書を作成する経営者または事務担当者
②厚生労働省からの「緑色」の封筒が手元にある方(青色は不可)
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
未定
講師
猶嵜 博子 福岡県よろず支援拠点コーディネーター 特定社会保険労務士
民間企業で人事総務経験を積み、直近は社会保険労務士法人で約10年、労務相談や助成金申請、社会保険等の手続き、給与計算などありとあらゆる実務を経験しました。
労務相談、助成金の提案も得意です。社労士法人時代に延べ約500件を超す助成金業務に携わった経験を活して、「受給できるにはどうしたらいいのか!」をアドバイスします。
新型コロナウイルスの影響を受けた場合の雇用調整助成金のご相談もお任せください!