日本政策金融公庫よろず経営相談窓口in八幡支店 案内
『日本政策金融公庫よろず経営相談窓口in八幡支店』&『八幡よろず経営相談窓口in日本政策金融公庫八幡支店』は、日本政策金融公庫と北九州商工会議所八幡サービスセンターと福岡県よろず支援拠点が共催して開設する無料の創業・経営相談窓口です。
お気軽にご相談・ご参加ください!
当窓口では3つの相談方法を設けています。
- テレビ電話相談…すぐに経営相談をしたい方にピッタリ!八幡支店からテレビ電話を使って、各種専門家にご相談いただけます
- 対面セミナー…月1回、対面セミナーを開催します。経営知識をつけたい方、創業準備にもピッタリ!
- 対面個別相談…月1回の対面相談も開催。対面セミナーで八幡支店に出向いた講師と、マンツーマンの経営相談ができます!
相談できること 相談場所 テレビ電話相談 対面相談・セミナー チラシ・セミナー
相談できること
創業
- 何をやりたいのか分からない人の相談
- 何から手を付けてよいのか分からない人の相談
- ユル起業
- 妄想段階の人の創業
- 創業計画の作り方
- 女性起業・ママ起業・プチ起業
- 個人創業の手続き
- 法人設立の手続き など
IT
- 0円で自社ホームページ開設
- SEO対策(検索上位表示対策)
- Facebook集客
- YouTube集客
- LINE公式アカウント活用
- Instagramでの表現の仕方・集客
- ランディングページの作り方
- ネットショップ開設・運営相談
- Googleサーチコンソール・アナリティクスでの自社HP分析
- 売上拡大のためのIT活用 など
総務・管理
- 就業規則策定相談
- 行政への申請手続き相談
- 外国人留学生 活用相談
- 従業員とのトラブル解消
- 契約のこと
- 従業員メンタルヘルス対策
- 経理・会計のこと
- 社会保険のこと
- 法律のこと
- 税金のこと など
売上拡大
- 新ビジネス・新商品開発
- 採用される商品開発・売り込み方相談
- 売り場改善相談
- 多店舗展開の秘訣相談
- 成約率が上がる企画書の作り方
- 売り場改善アドバイス など
経営改善
- 資金繰り相談
- 事業承継(跡継ぎ対策)
- 事業計画策定 など
海外
- 飲食店の海外進出相談
- 海外輸出
- 海外向け商品開発の相談
- 中国マーケット進出・インバウンド需要取込相談 など
相談員
様々な分野の経験やノウハウを持つ59名のコンサルタントが相談をお受けいたします
相談料
無料 !
国(中小企業庁)の予算で
運営されています
相談のしかた
モニターに話しかけるだけ!
【テレビ電話相談開催日】
平日毎日!
【対面個別相談・セミナー開催日】
八幡よろずは毎月1回不定期に開催
平日毎日!便利な『テレビ電話相談』
博多本部に出勤しているコンサルタントと
テレビ電話で相談が可能です。
【相談時間枠】
①9:30~10:30
②10:45~11:45
② 13:00~14:00
③ 14:15~15:15
④ 15:30~16:30
対面相談・対面セミナースケジュール(月1回)
個別相談(対面)
① 9:45~10:45
②11:00~12:00
③15:30~16:30
セミナー
13:15~14:45
※テレビ電話相談・対面相談ともに必ずご予約をお願いいたします。
相談場所
北九州市八幡西区黒崎3-1-7
アースコート黒崎駅前BLDG.3階
日本政策金融公庫 八幡支店
◆セミナー参加費・個別相談料◆
無料です!(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
◆テレビ電話個別相談申込先(平日毎日相談可能!)◆
日本政策金融公庫 八幡支店
093-641-7715
◆セミナー申込先(月1回不定期開催)◆
セミナーはセミナー詳細ページの申込ボタンからお申込みください。
◆対面個別相談(月1回不定期開催)◆
日本政策金融公庫 八幡支店
093-641-7715
もしくは
福岡県よろず支援拠点
092-622-7809
相談日時決定後、以下【相談申込票】をご記入の上、当日ご持参ください。
【相談申込票】ダウンロード
2021年7月7日の八幡よろず経営相談窓口 in 日本政策金融公庫八幡支店
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:15~14:45
セミナー名
動画編集きほんの「キ」セミナー
Youtubeだけじゃない!SNSも動画で販促の時代!!
ソフトの使い方の前に、「動画編集とは?」の基本がわかる【初級セミナー】です。
セミナー内容
- 人気無料編集ソフトの紹介と特徴
- サイズ?フレーム?設定の疑問
- 動画編集のきほん
- 飽きさせない編集
- トレンドと事例
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
則武 展博 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
元デザイン&映像制作会社代表、現役カフェオーナー。ドローン操縦士の資格を持ち、ドローンを使った観光PR映像制作などにも取り組む。自身の映像制作の経験を活かし、無料で使える動画ソフトや、見てもらえる動画作成のコツを紹介します。動画作成の個別相談も可能です。ぜひお気軽にご相談ください!
2021年6月9日の八幡よろず経営相談窓口 in 日本政策金融公庫八幡支店
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:15~14:45
セミナー名
ブログ・SNS 文章の書き方!写メのコツ!セミナー
文章が苦手な人でも大丈夫!
タウン誌・グルメ情報誌の元編集者がこっそり教える
ブログ・SNS超発信術!好感度を上げる!
ブログ・SNS 文章の書き方!写メのコツ!セミナー
セミナー内容
- いつもの日記がひと工夫で人を集める投稿に!?
- 現実のあなたとネット上のあなた!?自分をブランディングしよう!
- 編集テクニックで毎日見たい!と思うファンを作る!
- 文章が苦手な人でもOK!文章をスラスラ書ける4部構成とは!?
- キレイに!おいしく!見える写メのテク
※各種コンサルタント業の方はご参加いただけません。
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
古川 麻水 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
マスコミを使った集客とインスタグラム、食に関することならお任せ!
テレビ制作会社で音楽番組、情報番組、通販番組のディレクターとして活動し、数々の店を取材するうちに飲食の魅力に惹かれ、さらに多くの店と出会うべく、出版社に転職。グルメ本、フリーマガジンの創刊、広告の営業制作に携わる。気付けば年間1000店舗の飲食店を下見&取材!
現在は、食のトータルプロデュース会社、食器の通販会社を運営しつつ、料理研究家としてスタイリスト(撮影用料理)、雑誌へのレシピ提供、時々テレビの料理コーナーにも出演しています!
よろず支援拠点では、プレスリリース作り、インスタグラム集客・通販、広告、広報宣伝をふまえたメニュー開発や商品開発、教室運営、文章の書き方・写真の撮り方、BLOGやSNSの見せ方など、食とSNSやマスコミを使った広報戦略の相談を得意としています。
2021年5月12日の八幡よろず経営相談窓口 in 日本政策金融公庫八幡支店
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる可能性もあります。中止の連絡については、福岡県よろず支援拠点のホームページ等でお知らせいたします
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:15~14:45
セミナー名
Instagramを使った集客の仕組み作り セミナー
セミナー内容
1.Instagramを使った集客全体像を設計しよう!
2.ビジネス利用に欠かせない設定
3.効果的なハッシュタグの選び方
4.フォロワーを増やす効果的な方法
5.Instagramと話題のWEBサービス”note”の組み合わせ活用
※Web制作・コンサルタント業の方は ご参加いただけません
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
小屋 真伍 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
これまで10年以上、インターネットを使った店舗集客のサポートをしてまいりました。株式会社リクルート ホットペッパー事業部に在籍していた7年6ヶ月の間にポータルサイトの広告費が高騰し、もっと少額予算でも優良顧客があるはずだと決意し、独立。 新規集客から再来店、ロイヤルカスタマー化できる戦略策定、適切な集客チャネルの選定、実行サポートをワンストップでアドバイスできるのが私の強みです。
2020年3月4日の八幡よろず経営相談窓口 in 日本政策金融公庫八幡支店
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:15~14:45
セミナー名
キャッシュレス決済導入セミナー【初級編】
初期導入、決済手数料、入金手数料:無料!!!
※「キャッシュレス決済『PayPay』導入セミナー」からタイトルを変更しました。
セミナー内容
飲食店・小売店業者必見!まずは 手数料無料のキャッシュレス決済から導入してみましょう!
実際に利用している美容店オーナーが、「メリット」と「デメリット」を語ります!
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
本村 小巻 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
美容業界一筋20年、業界協会の本部認定講師として活動しています。
25歳で独立起業し、30歳で会社設立。最大15店舗のサロンを経営。現在は、直営店舗8店舗(ネイル・まつ毛エクステサロン)とFC店舗2店舗・ネイルスクール・飲食店を経営しています。お金のかからないサロンの作り方・広告媒体の使い方・システムの活用方法・お客様の集客・スタッフ育成、保健所への申請方法・新規店舗の設計・準備、お金の借り方など、何でもご相談ください!
2020年2月5日 ニュースレターで売上アップを目指そうセミナー
北九州商工会議所八幡サービスセンターと日本政策金融公庫八幡支店と共催でセミナーと個別相談会を開催しました(^^)
開催日時
2020年2月5日
開催場所
日本政策金融公庫八幡支店
連携先
北九州商工会議所八幡サービスセンター、日本政策金融公庫八幡支店
タイトル
ニュースレターで売上アップを目指そうセミナー
講師
辻山敏 (福岡県よろず支援拠点コーディネーター)