【従業員30名以上の経営者様へ】
DX事業成長戦略セミナー(新規事業創出編)
セミナー内容
・ITを活かす!新規事業創出の3つのポイント
・資金~市場投入プロセスを考える
・成長戦略策定におけるトップマネジメント層の役割とは
・IT導入の成功に不可欠なシステム部門の役割拡大と組織づくり
①「システム/DX化」と「事業拡大」、誰の役目?
②脱「ベンダー丸投げ」によるシステム/DX化のリスク回避ポイント
受講制限
【次の方はご参加いただけません。何卒ご了承ください。】
・従業員30名未満の法人および個人事業主の方
・経営に関する決裁権を有していない方
・情報通信業、専門・技術サービス業を主業とされる会社および関係者の方
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
中村 美佳 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
システムエンジニア歴15年、Webディレクション歴15年。
銀行系ソフトハウスでの上流工程~開発、アプリ企画開発、東証上場企業のITコンサルティングでの超上流工程経験から、新規事業創出の現場から得たリスク回避ポイントや、創出ロジックをお伝えします。成長戦略のヒントになれば幸甚です。
・2017年 北九州deIoT ファイナリスト
・2017年 The PITCH セミファイナリスト
・2019年 福岡よかとこビジネスプランコンテスト セミファイナリスト