太宰府よろず創業相談窓口 案内
国(中小企業庁)が設置しているので何回でも無料で相談できます。
相談できること
都心型飲食店の創業
都心型の人気串揚げ店3店舗を経営する現役経営者によるアドバイス
博多駅筑紫口、天神北、渡辺通の人気串揚げ店
串揚げ『串匠』オーナー
野中一英コーディネーター
郊外型飲食店の創業
郊外型の人気野菜鉄板焼き店を運営する現役経営者によるアドバイス
福津市の野菜鉄板焼き店
『となりのグリル』オーナー
古賀広宣コーディネーター
美容系店舗の創業
ネイル・アイラッシュ・エステなどの美容サロン7店舗を経営する現役経営者によるアドバイス
『LuXiel〜ルシエル〜Nail & Eyelash』オーナー
安良岡成晃コーディネーター
創業資金の借入
元銀行支店長・融資部担当による創業資金借入のアドバイス
元銀行支店長・融資部担当
坂本明彦コーディネーター
会計・税金のアドバイス
わかりやすくお伝えする税理士
田中馨子コーディネーター
SNS・ブログ情報発信
現役TVディレクター
一色将也コーディネーター
相談のしかた
モニターに話しかけるだけ!
相談料
無料 !
国(中小企業庁)の予算で運営されています
相談日
毎日 ! ※土曜・日曜・祝日を除く
スケジュール
9:30〜10:30
10:45〜11:45
13:00〜14:00
14:15〜15:15
15:30〜16:30
※ご予約制。太宰府市商工会の経営指導員が同席します(原則)。
相談場所
太宰府市観世音寺1-2-1
太宰府市商工会
・個別相談:2階 会議室
申込先
太宰府市商工会
092-922-4345
スマホでクリック
2017年12月21日の太宰府よろず経営相談窓口
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:30~15:00
セミナー名
アイデア発想ワークショップ
面白い!がビジネスを変えます!
1時間半で、驚くほどに頭が柔らかくなる!
想像力・発想力に磨きがかかる!!
柔軟な考え方の練習をすることで、新たな可能性が広がります!
食品業界の方に関わらず、ご参加ください。
セミナー内容
面白い商品(話題性)を作るには?
- 発想って具体的にどうしたらいいの?
~あの有名人も使っている発想法の紹介~ - アイデアを絞り出すワザ
- いざ!商品開発をやってみよう!

講師
森友 伸和 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
長崎県対馬市出身。「食の6次産業化プロデューサー」。平成10年㈲対馬ふるさと俱楽部を設立し、「半熟藻塩プリン」「島蜜かすてら」などのヒット商品を開発し、楽天ランキング1位を獲得するなど活躍。その後、経営破たん等も経験し、現在は様々な食・地域産品の企画・提案・アドバイス等を行うコンサルタントとして活動中。
電話番号 太宰府市商工会 092-922-4345
2017年11月16日の太宰府よろず経営相談窓口
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:30~15:00
セミナー名
YouTubeビジネス活用セミナー
無料で! 誰でも! 簡単に!
ホームページに動画を貼りたい!
広告宣伝費はかけられない!
自社の商品・サービスは文字や写真だけでは伝えられない!
海外にもアピールしたい!
そんな方は、Youtubeで集客しましょう!
セミナー内容
- なぜ動画がいいのか?
- YouTube にはどんなメリットがある?
- ビジネスに効果的に活用するには?
- YouTube を始めよう!
- YouTube 活用事例を知りたい!
※その場で試したい方はノートPCをご持参ください。

講師
酒井 悦子 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
長年様々な業種のホームページ制作・管理をさせて頂き、お客様に寄り添える、お客様目線をモットーに努めて参りました。 インターネットの恩恵をより多くの事業者の方々に受けて頂けるよう、分かりやすく目的に合わせて、またブログやFacebookなどの有効活用などもご提案させていただきます。
申込先
電話番号 太宰府市商工会 092-922-4345