飲食店の海外進出セミナー
カンボジア・プノンペンに進出して失敗した経験を赤裸々にお伝え!
よろずしくじり先生が語ります!
セミナー内容
- 飲食店のアジア出店はなぜ失敗した?
~カンボジア、プノンペンでの実例~ - カンボジアでの屋台、小型店舗、5店舗
流行っていたのになぜ撤退したのか? - アジアの人達と日本人の、働き方、考え方、習慣の違いとは?
- アジアと日本の商習慣、ここが違う!
- アジア出店、やって良いこと、やってはいけない事!
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
未定
講師
野中 一英 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
福岡市内に串揚げ専門店「串匠」を4店舗営業しております。30年の経営の中で、沢山の店舗の閉店、海外出店の撤退など、何度も失敗を繰り返してきました。この多くの失敗の経験を皆様にお伝えしております。これから飲食店の開業を目指している方、現在の経営でお悩みの方などに、私の失敗経験がお役に立てば良いなと思っております。