手続に熟知した行政書士が対応!
【従業員30名以上の企業様向け】
新規事業で事業拡大させようセミナー
・どのような方法があるの?
・補助金が使えるの?
・社内での手続きは?
このような疑問を解決させよう!
セミナー内容
・方法① 既存事業の拡大
・方法② 新規事業への進出
・事例からみる新規事業展開
・国の補助金で資金調達
・手続き① 許認可の取得
・手続き② 定款の変更
受講制限
今現在5名以上の従業員を雇用し、将来的に30名以上の雇用を目指している方限定
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
開催予定
講師
堤 和久 福岡県よろず支援拠点コーディネーター 行政書士
大学卒業後、銀行に12年半勤務後、独立。経営支援と身近な法律問題、この2つの業務を主に取扱う行政書士事務所を経営しています。特に経営支援に関しては、銀行員時代に培った金融スキルを活かした金融支援を得意とし、他にも、補助金申請、会社設立、営業許可申請など数多く受任してきました。
また、行政書士として習得した手続実務や法律知識を駆使し、経営に関する悩み相談の解決も図っています。手続方法の実務や関連する法令を熟知していることで、適切なアドバイスひいては円満な問題解決に繋がっていると考えており、このことが、私自身の強みです!