古賀よろず創業・経営相談窓口 in 市役所 案内
『古賀よろず創業・経営相談窓口 in 市役所』は、古賀市役所・古賀市商工会・福岡県よろず支援拠点が共催して開設する無料の創業・経営相談窓口です。
お気軽にご相談・ご参加ください!
開催日時
毎月第2火曜日
会場
〒811-3192
福岡県古賀市駅東1丁目1-1
古賀市役所
セミナー参加費・個別相談料
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
セミナー申込先
セミナーは各日程のセミナー詳細ページの申込ボタンからお申込みください。
個別相談申込先
福岡県よろず支援拠点
2019年10月8日の古賀よろず創業・経営相談窓口
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:15~14:45
セミナー名
百貨店に売り込むコツセミナー
大手百貨店の元バイヤーがこっそり語ります!百貨店のウラガワ大公開?!
セミナー内容
- 百貨店ってどんなところ?
・ 百科店の定義
・ 売上と客数
・ フロア構成と商品分類
・ 組織 - 百貨店の催事ってどう組まれるの?
・百貨店の年間スケジュール
・催事について - バイヤーってどんな人?
・バイヤーの基本業務とは
・バイヤーの考え方 - 商談時のポイント
・アポイントの取り方
・準備すべきもの
・会話のすすめ方
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
講師
森 武志 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
昨年まで、伊勢丹でバイヤーやセールスマネージャーを皮切りに店舗全体の運営にかかわる業務まで幅広くやってきました。百貨店の品ぞろえの考え方はもちろん、商品の魅せ方や販売サービスまでノウハウを持っています。特に、お客さまの声をいかに形にするかということに力を注ぎました。どのようにしてお客さまに喜ばれるものを作るか、どうすればバイヤーの心に響くものが作れるかお悩みの方はぜひご相談ください。
お申込み
2019年9月10日の古賀よろず創業・経営相談窓口
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:15~14:45
セミナー名
ホームページ「何で作る?」セミナー
そろそろ会社のホームページを作りたいけど、
- 「何から始めたら良いの?」
- 「どんな方法があるの?Jimdo?WordPress?」
- 「制作業者に頼む?自分で作る?」
- 「サーバー?ドメイン?・・・」
初心者のための、ホームページ制作前に必要な知識についてのセミナーです。
セミナー内容
- ホームページの基礎知識
- ホームページ制作の目的
- ホームページ制作の選択肢
- それぞれのメリット・デメリット
- 制作後にするべき事
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
講師
松田 かお梨 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
2007年、「笑顔を大切に」をモットーに、Webサイトの企画・制作を行う「アトリエKaon」を設立。パソコン講師歴20年の経験を活かし、お客様とのコミュニケーションを大切に、出来るだけ専門用語は使わず、分かりやすい言葉で説明することを第一に活動しています。これまでの知識と経験を生かし、相談に来られた皆様のお役にたてるよう、精一杯頑張ります。お気軽にご相談ください。
お申込み
2019年8月27日 インスタグラムレッスン
古賀市役所と共催でセミナーと個別相談会を開催しました(^^)
開催日時
2019年8月27日
開催場所
リーパスプラザこが交流館103洋室
連携先
古賀市役所コミュニティ推進課
タイトル
インスタグラムレッスン
講師
古川麻水 (福岡県よろず支援拠点コーディネーター)
2019年8月20日の古賀よろず創業・経営相談窓口
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:15~14:45
セミナー名
銀行取引でやってはならない事!心がけておきたい事!セミナー
元銀行員が「こそぉっと」教えます!
セミナー内容
- 金融機関を利用する目的は?
- 金融機関を選ぶポイントは?
- 金融機関、それぞれのメリット・デメリット
- 銀行取引でしてはならない事
- 銀行取引で心がけたい事
- こんなときはどうしましょう?
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
講師
本多 俊一 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
地元大手地方銀行で34年勤務して独立開業した、元銀行員の中小企業診断士。メンタルレスキューカウンセラーの資格も所持しています。元銀行員としての財務改善はもちろん、それ以外にも様々な相談にしっかりと耳を傾け、相談者の発展・成長をお手伝いするために、よろず支援拠点のコーディネーターになりました。どうぞ、お気軽にご相談下さい。
お申込み
2019年7月9日の古賀よろず創業・経営相談窓口
スケジュール
個別相談
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③15:30~16:30
セミナー
13:15~14:45
セミナー名
キャッシュレス決済導入・売上アップセミナー
次々と新しいサービスが登場し盛り上がりを見せているキャッシュレス決済。「手数料分の利益が減るのでは?」「導入するとなぜ売上が増えるの?」「導入方法は?」「どれを選べばいいの?」「補助金は使えるの?」など、小売業・サービス業の方に知ってもらいたいキャッシュレスの基本を詳しく、分かりやすくお伝えします。
セミナー内容
- 国内の決済の現状
- キャッシュレス決済ってなに?
- 導入のメリット・デメリット
- キャッシュレス決済導入で売上が増える理由
- 導入方法(比較表)
- 導入後に売上を上げるためにまずやること
- キャッシュレス決済を導入するなら今!
参加費
無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)
講師

雪竹 高弘 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
ホームページ・WEBサイトなどご相談下さい!
WEB企画・制作・運営・広告運用等一貫してWEBに関わる仕事に従事。顧客分析やアクセス解析などのデータを基にした分析・WEBサイト企画・コンサルティングを得意とします。デザイン・ブランディング・マーケティングをワンストップで提供出来る事が私の強みです。