海外に食品を輸出するための準備セミナー

海外に食品を輸出するための準備セミナー

『これから海外に食品を輸出したいけど何をしたらいいかわからない』『海外バイヤーと商談する予定だけど何を準備したらいいかわからない』という方にオススメ!

セミナー内容

  1. 海外における日本食の可能性
    ・海外における日本食ブーム
    ・海外での日本食品の売れ筋
    ・海外市場の傾向など
  2. 海外輸出の成功事例
    ・九州食品業者などの事例紹介
  3. 輸出に取り組む前に
    ・輸出の場合の商流の検討
    ・輸出先国の選定方法
    ・海外の輸入規制
    ・海外バイヤーや商談機会の探し方など
  4. 商談に向けた事前準備 
    ・価格表、商品情報シート、商品PR資料の作成方法など
  5. 商談の進め方フォローアップ成功のポイントなど

参加費

無料 !(よろず支援拠点は国の予算で運営されています)


開催予定

未定


講師

吉田 明弘 福岡県よろず支援拠点コーディネーター
20代の時にメキシコ、ボリビア、アメリカなどへ移住。その後福岡へ。福岡県内と諸外国の食品、飲料の輸出入を行う企業に勤務し、国内外の営業、貿易実務、商談、海外出張など幅広く行う。現在は独立し、世界約20ヶ国とビール、ワイン、加工食品などの輸出入ビジネスを行っています。これまでに30ヶ国80社との取引経験があります!海外輸出も販路の一つとして考え、一度トライしてみたい方、是非ご相談下さい!